ひとりごと 愛車はベンツ、なのに働きたい専業主婦 節分と言ったら2月3日のイメージですが、今年は100何年振りかで2月2日なんですね。 豆を買っていく方がけっこういました。 わが家は豆まきはしませんが、今日恵方巻きを食べちゃいました。 がぶりつきもしません。 お店で食べ... 2021.02.01 ひとりごと
ひとりごと 最近の一番の楽しみは、寝ることです 最近の一番の楽しみは、寝ることです。 ずいぶんつまらない楽しみかもですね。 でも本当に寝るのが楽しみなんです。 ベッドで眠れる幸せを噛みしめています。 お金がたまったら買おうと思ってたベッドですが、息子がくれまし... 2021.01.31 ひとりごと
ひとりごと 山口百恵さん伝説のコンサート、昭和の時代はよかった 山口百恵さんの伝説のコンサートを見ました。 ご覧になった方いらっしゃいますか。 今日は早番で何とか5時前に帰宅、全部は見れなかったけど、大好きな曲「秋桜」は見ることができました。 この秋桜という曲は、妹の結婚式で流... 2021.01.30 ひとりごと
ひとりごと 仕事でミス、寒い日は豚汁が食べたくなる もう一つのブログに、昨日から落ち込んでいると書きましたが、それは寒暖差疲労だけではなくて仕事でミスをしたというのもありました。 昨日の朝礼で、こんなミスがありました、注意するようにと上司から伝達があったのです。 そんな初歩的... 2021.01.28 ひとりごと
ひとりごと 子供はいくつになっても心配の種 あーお腹がすいた。 こんな時間にお腹がすいても困ってしまう。 夕飯の白いご飯を少なめにしているので、寝るまでにお腹がすいてしまう。 だけど、がまんします。 子供はいくつになっても心配の種 昼間のほとんど... 2021.01.24 ひとりごと
ひとりごと マイナス思考の息子、私の責任 今日はすんごい久しぶりにイチゴを買いました。 1年ぶりくらいかも? スイーツを食べるよりもヘルシーかなと思ったのです。 今日も息子は自室でオンライン授業。 そしてまたまたマイナスの言葉を吐く、病みそうだとか孤独だ... 2021.01.22 ひとりごと
ひとりごと 家にこもってばかりいると、病みそうだ 家にばかりいると、病みそうだ 私ではなく息子の言葉です。 全国の大学生は、今家にこもらなければなりません。 どれくらいいるんでしょうか。 このコロナ禍で、どうしても悪者になってしまう大学生ですが、息子の大学は後期... 2021.01.20 ひとりごと
ひとりごと 新型コロナのせいで失ったもの 今日の夕飯はクリームシチューを作りました。 スイーツはがまんしました。 だけど甘いものを食べる楽しみがないのはつまらないですね。 自分に甘い私はまた食べちゃうかも。 今日はヨーグルトで我慢です。 新型コロナのせいで... 2021.01.19 ひとりごと
ひとりごと 綺麗な60才、フカヒレスープ 今日は、1日ほぼサービスカウンターの仕事。 ミスもなく無事終わりました。 一つでもミスをすると、ドッと疲れます。 綺麗な60才 職場のスーパーは、商品の配達をやっているのですが、その時に年齢を証明するものを見せて... 2021.01.18 ひとりごと
ひとりごと 疲れとれずに、また甘いものに手を出す 久し振りに来店された常連のお客様に、「太ったわね、ずいぶん変わって誰だかわからなかったわ」と言れてしまいました。 誰だかわからないほど太った? これはショックでしたね。 で、スイーツを控えて三日たちました。 とこ... 2021.01.17 ひとりごと