chiisan

節約

息子はおせち料理もお雑煮も嫌いだって?!今後は古くからの風習を手放していく

今日は午前中は礼拝に行き、午後からはゴロゴロ。 昼寝をしてしまいました。 ぼっちのお正月は、身体を休めることに徹底しました。 ニトリのNウォームの敷パットを昨日買ってきたのですが、本当に温かい。 とても気持ちがよく眠れま...
ひとりごと

息子日帰り帰省、もう帰ってしまった

地元横須賀の一番の繁華街、横須賀中央です。 昔はよく小泉進次郎氏が、普通に歩いていました。 今は全然地元に帰ってこなくなりましたけど。 さすがに元日の夜です。 横須賀中央もひっそりと静まり返っていました。 今日は、...
ひとりごと

ぼっちの大晦日、わが家のビンボーおせち

今日は、やはり年越しそばが売れてました。 近所のおそばやさんが、朝からすごい行列作ってました。 寒い中、ご苦労様です。 ぼっちの大晦日、身体が動きません。 夕飯は焼き鳥丼を作って食べたのですが、デザートにみかんを...
ひとりごと

お金持ちが多い都道府県ランキング、神奈川が一位!私も神奈川県民ですが。

今年もあと一日となりました。 日本レコード大賞を見ながら、書いています。 今日も年末のスーパーは忙しかったです。 今日は電気代を6万払い込みに来られた方がいました。 何か商売でもやっているのでしょうか、普通の家庭で電...
節約ご飯

60代ぼっちの年末、部屋にこもる 出かけるのもおっくうになってきた

今日は、今年最後の休日、と言っても今年もあと二日で終わります。 土曜日は新年なんですよね、なんだか本当に早い一年でした。 私は母が亡くなり、喪中の身なのでお正月らしきことは何もしません。 年賀状も数年前にやめました...
節約ご飯

牛乳大量廃棄?微力ながら牛乳を使ったレシピに挑戦

12月の中旬だったか、テレビのニュースで牛乳を大量廃棄されるかもしれないと知りました。 いつもより一杯多く牛乳を飲んでくださいと、政治家のお偉いさんたちが牛乳を飲みながらアピールしていました。 牛乳大量廃棄? ならば微力な...
ひとりごと

メルカリで買ったユニクロのコートが温かい、マフラーは息子のおフル

今日も寒いです。 これが普通の冬なんでしょうけど、やっぱり寒いのは苦手です。 クリスマスも終わり、今日からお正月用品を買われる方が増えてきました。 驚いたことに、はんぺんが売り切れました。 はんぺん、おでん用に? ...
ひとりごと

野菜たっぷりタンメンを食べに行く、今年も感謝で終わる一年

温かい冬に油断していましたが、今日は寒かったです。 日頃は温かい横須賀も4℃となり、日中は雪もちらついていました。 午前中は教会へ、今年最後の礼拝は、一人一人がどんな一年だったかを発表します。 私は3番目、みんなの前でマイ...
ひとりごと

子育てを終えた60代に、クリスマスはいらない

昨日がピークだったけれど、クリスマス料理のメインであるチキンがよく売れていました。 惣菜担当の60代が、連日の残業で、クタクタになっていました。 もうクリスマスなんていらないよ~と嘆いていました。 子育てを終えた60代...
ひとりごと

悲しい思い出の品を手放す、一人でゴロゴロ過ごすクリスマスイブ

クリぼっち、未だにこの言葉が使われているのですね。 もう死語になっていると思ったら、ツイッターでトレンドにあがっていました。 クリスマスイブに一人で過ごして何が悪い? 私もそう思います。 悲しい思い出の品物を手放しま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました