chiisan

ひとりごと

別居後の推し活は、本当に楽しかった。

本当は、まだNSPの中村貴之さんの死を引きずっています。 コロナが収束したら、コンサートに行くことをどれだけ楽しみにしていたか。 NSPの歌を聞くと、青春時代にもどれたのです。 夫と同居中は、自由にでかけることもできなかっ...
ひとりごと

ネガティブの塊だった私、今日も貧しい食事

今日は、近所の八百屋さんで大根を買って来ました。 一本75円です。 コトコト煮込んだ柔らかい大根が食べたくって、圧力鍋で作ってみた。 煮込み時間を5分にしたら、さすがに味はしみこんでいなくて、少し硬かった。 でも、お腹が...
ひとりごと

精神を病んでしまう、シングルマザー

いつものことですが、今日も起きるのが嫌で、休みたい!ゴロゴロしていたい気持ちと闘いました。 冬はとくに、仕事に行きたくない病が出てきます。 それでも目覚ましがなれば、いやいやながらでも起きて、身支度をします。 パートなので...
ひとりごと

せっかくのお休みの日に、ダウンする。

今日は、仕事がお休みで、給料もでたことだし、隣駅のショッピングモールにでも行ってみようと思っていました。 ところが、朝起きたら寒気がして、身体中が熱くなってきました。 えっ?熱? まさかコロナ?と青くなりました。 ...
ひとりごと

60歳でマンションに住む夢が叶った、ワンルームですけど・・・

帰宅後、コーヒーではなく、温かいコーンスープを飲みました。 身体が温まりました。 私の実家は東京の池袋でした。 サンシャイン60の麓?で生まれ育ったのですが、本当に古い家屋。 商店街の一角にあり、小さいころはよく近所...
ひとりごと

コロナ特需が始まった、家庭内感染の心配はないおひとり様

いつ誰がかかってもおかしくない状況になったオミクロン株。 今日も、買いだめに走るお客様で、忙しい一日でした。 久しぶりのコロナ特需です。 コロナが流行り出したおととし、何度も緊急事態宣言が発令しました。 あの時の...
節約ご飯

丁寧な暮らし?私には無理、酢豚が食べたくなって・・

今日は、給料日でした。 まず家賃、光熱費、カード支払い分、借金返済金を振り分けます。 以前のように、給料のほとんどが支払いに消えるというようなことはなくなりました。 やはり食費の節約が大きいのかと思います。 丁寧な...
ひとりごと

ビンボーな私が息子にできること、我ながらせこいと思う

今日は、忙しくて、仕事中に何度も足がつりました。 久しぶりに背中も痛いです。 温泉に行きたいけど、今の状況じゃ無理っぽいですね~ ビンボーな私が息子にできること。 息子も同じくビンボーなので、備蓄に買っておいたものを...
ひとりごと

61歳から投資は危険!守りに入ります。

61歳の今、借金はあるが貯金はゼロ。 さすがの私も、焦ってきました。 60代になったとたん、老後が見えてきました。 借金完済を待たずに、今年から貯金を始めるつもりだったのです。 この所、流行っている積み立てニーサをや...
ひとりごと

人生山あり谷あり、コロナ収束を待つ

コロナウイルスが蔓延してから、もう二年がたちました。 二年後には収束しているはずだと思っていた。 だから、みんな耐えていたと思います。 緊急事態宣言が出れば、家にこもり、ワクチンを打てと言われれば、おとなしく受けて。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました