
肌寒いのを通りこして、寒い。
しっかりと衣替えはしていないのですが、冬物を引っ張り出して着ました。
今日は、教会主催のゴスペルコンサートへ行ってきました。
コンサートの後はみんなでお茶して、わいわいして、楽しかった~
ちょっと悲しいことがあったので、こんな日に一人でいるのは辛すぎました。
短い秋
少し前までは、あんなに暑い暑いと言っていたのに、急激に寒くなりすぎだと思う。
今日は秋というより、初冬?まだまだ秋を楽しみたいのに。
短い秋にやるべきことを考えました。
まずは、自分を整える。
背中と首の痛みは、まだ完全に治っていないので、リハビリに通い、ストレッチもちゃんとやって早く治したい。
使っていない筋肉を急に使うと、こんなに痛い目にあうとは思っていなかったので、もっと運動をしたいと思っています。
近くのコミュニケーションセンターでやっている体操教室に通うか、はたまたヨガにするか?
行きたいと思っているのだけど、まず背中と首を直さなければ。
部屋を整える
娘の家にも息子の部屋にもあったソファ、いいなソファと思って、購入を考えたけれど、狭いワンルーム、どう考えても無理。
こたつもずっとほしいと思っているけれど、掃除を考えると躊躇しています。
次回の休みに購入したいと思っているのは、無印良品の薬箱です。
頭痛薬や風邪薬などの常備薬、現在飲んでいる筋肉を柔らかくする薬や、湿布などが乱雑にあちこちにあるので、ちゃんとしまいたいと思ったのです。
今日、寒すぎて真っ先に履いたコタツソックス。
買っておいてよかった。
足を温めると、体全体も温かくなるような気がします。
|
|
|
|
毎日が発見ネットに連載しています。
よろしかったらご覧ください。

「夫と同じお墓には入りたくない」私が永代供養の合葬墓を検討するようになった訳/chii
別居中の夫が孤独死して、早いもので一年たちました。 去年の今頃、警察からの連絡で夫の死を知り、警察署に向かった日のことは忘れることはできません。 【前回】自立した子どもの「近くに住みたい」と願うのは独りよがり? 老後の夢が音を立てて崩れていく 変わり果てた夫とは面会しませんでした。 それで正解だったと思っています。 本...

