昼間はまだちょっと暑い日もあるけれど、朝晩はめっきり涼しくなりました。
そろそろ、ひんやりした敷パットを交換しなければ・・・
久しぶりに娘からLINEが来ました。
元わが家から引き揚げた娘のモノを預かっていたのですが、それをおくってほしいというお願いでした。
ついでのように、孫たちの動画もおくってきて、見ると可愛くて、会いたくなります。
家族が、恋しくなる夜
娘は18歳で家を出て、一人暮らしを始めて、その時から実家には帰れなくなりました。
夫は自分が出ていけと言っておきながら、実際出ていくと、今度は勘当だと言い、帰ってくることを許さなかったのです。
夫の目を盗んで、ご飯を食べに来ていましたが、夫の車の音がすると、逃げるように、裏口から帰っていきました。
自分の実家なのに、ゆっくりくつろぐこともできなくて、可哀想なことをしました。
最初は、元わが家から徒歩20分くらいの所に住んでいたので、本来であれば、簡単に行き来できるのに。
近くに家族がいるのに、自分は一人、どれだけ寂しかっただろう、当時の私は、娘を思いやることができませんでした。
一人暮らし4年目の私、一人でいることには慣れたけれど、やはり家族連れを見ると、寂しくなることがあります。
今更ながら、娘の寂しさがわかりました。
きっと母もそう、8人という大家族で暮らしていたのに、晩年は施設でひとりぼっち。
ベランダから飛び降りたくなったなんて衝撃的な言葉も聞きました。
寂しくなったら、やっていること。
秋という季節がそうさせるのかもしれないけれど、夜になると時々寂しくなります。
そういう時は、外に出て、ウォーキングをします。
30分も歩けば、ウツウツは消えていきます。
もう一つは、amazonプライムで映画を見ること。
最近見たのは、韓国のラブストーリーという映画、これはとっても良かったです。
結ばれない初恋を描いていて、せつなくなりましたが。
お気にいりの韓国ドラマは、冬のソナタ、天国の階段、私の夫と結婚してです。
また夢中になれるドラマを探したい。
あとは読書、図書館で大きい文字の本を借りて、読んでいます。