今週は、地元横須賀でも、何回も大雨注意報が発令されています。
近所の川は見たこともないほど増水しているし。
こういう時の対策としては、煽り気味のメディアの情報から離れるようにしています。
過去最大のという言葉は、何度耳にしたことだろう、もうだまされません。
来年、65歳になる私、年金は70歳で繰り下げ受給をしようと決めていました。
だけど、最近は心境の変化があり、65歳から受給しようかと思い始めました。
何が起こるか、わからない世の中だから。
65歳の元同僚が、今年から年金を受給しはじめました。
生涯独身のおひとり様なので、年金は少な目の7万円、繰り下げ受給すれば増えることもわかっていたけれど、あえて65歳受給を決めたそうです。
彼女いわく、何が起こるかわからないし、いつぽっくり逝くかわからないから、もらえるものはさっさともらっておくとのこと。
パートは続けているので、年金はすべて貯蓄に回しているそうです。
もらえるものは、さっさともらっておき、貯蓄に回す。
その方がいいかもって、思い始めました。
年金を繰り下げ受給する人、繰り上げ受給する人どちらが多いと思いますか?
令和3年現在、繰り下げ受給する人は全体の1.8パーセント、50人に1人だそうです。
意外に少ないですね。
逆に、60歳で繰り上げ受給する人は、11.2パーセントで、9人に1人です。
繰り上げする人の数は、繰り下げ受給する人に比べ、6.2倍以上ということです。
早くもらってしまおうという人が多いのですね。
統計的に、ノーマルに65歳で年金受給をスタートさせる方が、一番多いようです。
ちなみに私の兄、妹の旦那さんは65歳で年金受給をスタートさせてます。
自営業だった兄は、年金が少ないので、今も仕事を続けています。
65歳まで、あと一年と二か月、相変わらずあちこちが痛い毎日だけど、頑張って働こう。
昨年10月の初旬の転んで、上腕部を骨折しました、もう一年たつなんて早い!
夏の疲れが出た頃だったと思います、今年は気をつけます。
3カ月仕事ができなくなりました。
読者の皆様も、どうぞお気を付けください。