息子

息子

息子のひきこもり宣言に、心が折れる

いやな予感はしていました。 いくら勉強に集中したいからと、5日もアパートの自室にこもるなんて異常です。 頭がおかしくなるのでは?と心配していました。 案の定、息子は、土曜日からおかしくなりました。 土曜日に久々に外出して 落ち込んだ...
息子

 息子、アルバイトを引退 大学受験への本腰スタート

  毎日毎日暑いです。 お昼休みにニュースを見ました。   梅雨明けしていないのではなく、梅雨明け宣言ができないだけとか言っていました。   いったいどういう意味なのか、意味不明・・・     最近、シャワーのみにしているせいか、足のだる...
息子

塾へ行かない選択、息子の夢は叶うのか。

息子は、高校二年生の時に、塾へ行きたい、行かせてほしいと私に、頼んできました。   世間は、大学受験をするなら、塾へ行くのが当たり前という風潮があります。 息子も私も、その世間の流れにのろうとしていました。   月一万円くらいなら、なんとか...
ひとりごと

貧乏飯に文句を言う息子にイラッ!

読者の皆様、おはようございます。本日は晴天なり。 嬉しい公休日&給料日です。 これから市役所行って、銀行行ってといろいろ忙しい一日になりそうです。昨晩、イライラ時にブログを書いて、下書き保存したまま寝てしまいました。 朝、読んでみると・・...
息子

息子イライラ、私もイライラ。模試の結果はE判定

最近、私は太り気味ということもあり、夜ウォーキングを再開していました。 月曜日の夜、海沿いの道を歩いていて帰ろうと思ったら、なんと迷ってしまいました。 近道だと思っていた知らない道を歩いていたら、本当に自分がどこを歩いているのかがわからな...
息子

一人歩きしている、発達障害という言葉

先ほど、パソコンをあけたら、この記事に、目が止まりました。 あ~私のように苦しんでいる母親は、たくさんいるのだと思い読んでみました。 いろいろと考えされる記事でした。 一番、強く共感したのは、発達障害という言葉が一人歩きしているのではな...
息子

貧乏コンプレックス

仕事帰り、某スーパーにより買い物をしました。 いつもは、ほとんど勤務先のスーパーで買い物を済ませています。 (社員割引10パーセント引があるので) 今日は、なんだか他のお店で買いたくなり、違う駅で降りました。 Gパンに、ヨレヨレのTシャツ...
息子

貧乏でも、大学に行く

昨日は、午後から息子の高校へ、進学説明会に行ってきました。 やはり3年生にもなると出席率はかなり高めでした。 総合高校ですので、就職をする子もいます。 公務員を狙っている子がほとんどだそうで・・・ 就職試験対策、そして大学の方のAO入試対...
息子

お金を稼ぐことの、大変さを知る

25日が、給料日という方が多いのでしょうか ATMへ寄ったら、長蛇の列でした。 お財布に、1000円しか入ってなかったので、仕方なく並びました。 PASMOにチャージもしたいし。 とりあえず一万円おろしました。 今日の夕飯は、給料日だから...
息子

息子の変貌

目が見えない! 私です。 目が見えないのではなくて、いろんなものが見えずらくなっています。 パソコン、スマホは、メガネなしでは見れません。 それから・・仕事で困るのは、雑誌の値段。 雑誌はなぜか、バーコードを読みとるのではなくて、定価を打...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました