息子

息子

大学生のサークル活動は、就職に有利になる?

大学一年の息子は、4月にいくつものサークル新歓コンパに出席しました。 夕飯をご馳走でしてくれる太っ腹なサークルもありました。 全部で10個以上は参加したのではないでしょうか。 その中から息子は二つのサークルに入部し、...
息子

大学生のアルバイトにも103万の壁があった

もうすぐ大学も夏休みになります。 大学の夏休みは二か月もあるそうで、びっくりです。 今、息子はスーパーの品出しのバイトをしています。 今はひと月に4万円くらいの収入ですが、何に使うのかあっと言う間になくなっているっぽいです...
息子

息子は、発達障害だから友達ができないと思っていました

息子の発達障害を疑ったのは、息子が中学生の時です。 「自分は他の子と違う、どこかおかしい、病院へ行きたい」と言い出したのは息子の方でした。 私は、その頃、初めて発達障害という言葉を知り、本を買って勉強しました。 自分は...
息子

大学生になってしまえば、浪人も現役生もみんな同じ?

息子は一年間の浪人生活を経験しました。 二年間、勉強づけの日々をおくって、壊れかけました。 今、見てて思うのは、脳も心も回復しているなということです。 まず表情が違います。 明るくなりました。 笑うようになりました...
息子

貧乏大学生、国民年金の免除申請したのに・・・

今日は朝からつまづきました。 大雨でバスが遅れて、遅刻です。 そのせいかすべてが不調な一日でした。 息子は午後からの授業だったようで私が家を出る時は、まだ寝ていました。 授業の時間が選べるのは、大学の良い所だと思いま...
息子

息子と喧嘩をしなくなりました。

今日は、早朝からヘリコプターの音がすごくて、その音で目が覚めました。 外に出て上空を見ると、ヘリコプターが三台も迂回していました。 何かあったのか?と私の情報源ツイッターを見ました。 逃走犯、横須賀で身柄確保!の文字が...
息子

友は類を呼ぶ?息子の新しい友達はゲーム好き・・・

昨晩、息子は11時過ぎに帰宅しました。 アルバイトはお休みだったはず、何をしているのか気になりながらもお風呂に入っていました。 お風呂から出たら息子は帰宅していました。 つい聞いてしまいます。 「何をしていたの?...
息子

自分は発達障害かもしれない、息子が出した結論は・・・

今日は、天気予報通りの大雨。 職場は暇でしたが、帰宅するのが大変でした。 ちょうど暴風雨になっていたからです。 帰宅すると息子は、アルバイトに出かけていました。 息子は大学生になり、すごく変わりました。 自分は発達...
息子

生まれてこなければよかった・・・

昨日、最寄りの京急電鉄で、人身事故がありました。 京急では人身事故がけっこうあります。 失礼ながら、またかと思ってしまいました。 後ほどニュースで知ったけれど、23歳の会社員の若者だったそうです。 駅ではなく、踏切か...
息子

一人暮らしはまだ無理・・・

じめじめとした嫌な季節になりました。 息子は、昨日今日とアルバイトを休んでレポートを作成しています。 理工系だからでしょうか? 大学とはこんなに忙しいものなのか。 あと二か月足らずで、夏休みも始まります。 大学の夏...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました