2015/09/16
頑張ろう頑張ろうという気持ちが、空回りしているような毎日です。
それは私だけではなく、たぶん息子も同じだと思います。
昨日の厳しい面談のあと、息子は部活に出てクタクタになって帰宅しました
そこで私はガミガミ怒ってしまいました。
勉強と両立できないなら部活は、やめなさい、アルバイト、勉強、部活、その中で何が一番大切かよく考えてみて。
息子は、だまっていました。
お母さんの夢は、あなたが希望の大学に入り、なりたい職業につくこと。 あなたの夢が、お母さんの夢なんだから。 そして、お父さんみたいになって欲しくないと余計な一言を言ってしまいました。
少したつと、部活辞めて、勉強に専念すると答えてきたかと思うと、また少したつと、人間関係を学んでいるからやっぱり部活はやめたくないと言ってみたり。
そう、簡単に答えがでる問題ではないのです。
アルバイトをたくさんして、生活費を出すと言ってくれた優しい子です。
私は私で、アルバイトなんかさせたくない、もっと稼がないと、もっと節約しよう、もっともっと頑張らないとと、思っています。
二人で逃げて来て、お互いに思いやる気持ちはあるはず、それがうまく伝わらずに喧嘩ばかりする毎日。悲しいです。
昨日はほとんど眠れずに、朝を迎えました。
最悪な朝です。