ひとりごと 今年は医療費がゼロ!健康だけが取り柄の64歳 スーパーの片隅には、もうおせち料理やお飾りが並び、あるお店にはお正月のポスターが貼りだされていました。 まだ早いよー、そんなにせかさないでーって思ったけれど、気が付けば、今年もあと二週間をきっているのです。 シニア世代になっ... 2024.12.19 ひとりごと
ひとりごと 60代でも歓迎してくれる仕事は、きっとあるはず。希望を持つ 今日は、久しぶりに元わが家に行ってきました。 サビついた鍵で、なかなかあかずに、入るのに苦労したけれど、今は一人で入っても怖いと感じなくなりました。 夫の死から二か月もたつので、気持ちも落ち着いてきました。 60代でも... 2024.12.18 ひとりごと
ひとりごと 60代を馬鹿にする50代、かつて私も。 定年後、再雇用で働くサラリーマン、現役時代とは打って変わって、かつて部下だった人にこき使われて、こんなはずではなかったと思う人が多いらしい。 自分は部長までいったのに、なんでこんな仕事を?とプライドがズタズタになるとか。 そんな... 2024.12.17 ひとりごと
息子 息子からの久しぶりのLINEは、「お金貸してくれる?」 亡き夫の後始末が、ようやくひと段落。 本当に怒涛の一か月だったと思います。 すでに日常生活をおくっている子供たち 私が大変な思いをして、書類をそろえたり、役所や銀行に通ってバタバタしていても、子供たちは知らぬ存ぜぬ... 2024.12.16 息子
ひとりごと 64歳、これから新しい仕事を覚えるのは無理 5 今日は、風がとても冷たく感じました。 夕飯は、キムチ鍋、アツアツをフーフー言いながら食べました。 これからもずっと、一人で鍋をつっつくんだろうなーと思ったら、ちょっと寂しくなりました。 できれば、子供たちの近くに引っ越し... 2024.12.15 ひとりごと
ひとりごと また濡れ衣?何も感じない人間にならないとやっていけない 今日も、嫌なことがありました。 できないことがたくさんあって、それでも働かせてもらえるのはありがたいことだと思って、頑張ろうと決めたのに。 二人、退職 大学生二人が辞めていきました。 この忙しい時期になぜ? ... 2024.12.14 ひとりごと
DV夫 遺産を独り占めしたからこそ、生き延びることができた夫 今日は、冬らしいお天気の一日でした。 ボーナスが支給された企業も多いのでしょうか? いよいよ年末商戦がスタートした感じで、忙しくなりました。 遺産を独り占めした夫 法定相続人とは?こんなことも知らなかった私ですが、遺産の... 2024.12.13 DV夫
ひとりごと 健康寿命は、あと10年?悔いのないように生きていきたい YouTubeで、中山美穂さんの動画を見ていました。 ドラマもたくさん出ていたし、ヒット曲もたくさんあり、懐かしく拝見しました。 綺麗な方でした。 本日、荼毘にふされたとのこと、最愛の息子さんも葬儀に参列されたそうで、... 2024.12.12 ひとりごと
DV夫 亡き夫がのこした延滞金支払い完了、一度も使わなかった介護保険 元わが家は、電気も水道もガスも、電話もすべて解約しました。 で、私の住所に、請求書を送ってもらう手続きをとっていました。 毎日、届く請求書、どんどんたまっていきました。 公共料金の支払い完了 電気水道ガス、電話代... 2024.12.11 DV夫
ひとりごと 友人の断捨離、楽しいと思ってたことが楽しめなくなってきた 先週、元同僚たちと飲み会に行ってきました。 飲み会といっても、私は飲めないので、一人でフリードリンクです。 かつては楽しかった飲み会 元職場では、お互い助け合える同僚たちに囲まれて、仕事がしやすい現場でした。 ところ... 2024.12.09 ひとりごと