ひとりごと

娘から来る、助けてLINE、何もかも投げ出して東京へ行きたくなる

急に暑くなりました。 まだ4月です、もうちょっと春を楽しみたかったな。 再来週は、もうゴールデンウィーク。 5月のシフトが出て、祝日も何回かは休みがあり、ホッとしました。 娘からのLINE 孫が熱を出した、自分...
ひとりごと

ゼロで死ぬのは難しい!老後に4000万円あれば幸せなのか?

季節の変わり目のせいか、身体がとてもだるいです。 そして、今日は暑かった~ なんだか嫌な予感、すでに夏がスタートしそう? 日本の四季は夏と冬だけになるって、現実味を帯びてきました。 老後資金4000万必要? 老...
ひとりごと

ワーキングプアは自己責任?貧乏のまま人生終わりそうです。

ひと昔前、老後貧困とかワーキングプアなどの言葉が、流行っていました、最近はあまり聞かないけれど。 老後を豊かに過ごしたいなら2000万円貯めなさいが、今は4000万になっています。 それで新NISAを始めなさいときた、そ...
息子

新社会人息子と話す、「半年は辞めないよ」

国民健康保険令和6年度分を払い終えました。 今年からは、息子が扶養から抜けるので、国民健康保険料は高くなるのか、安くなるのか、どうなんだろう?。 扶養に入れていたため、息子の住民票は横須賀にあり、早々と国民年金納付書も届...
ひとりごと

セルフレジの闇、お米の代金を払わずに消えた男性

相変わらず、お米の価格が下がりません。 職場のスーパーではアメリカ産米が8割、国産米2割の混合米が発売されました。 このお米4キロで売られていますが、5キロに換算すると3750円だそうです。 国産より、ちょっと安い? ち...
ひとりごと

ブログ村さんどうしましたか?人生とは予期せぬ出来事がつきまとうもの

YouTubeで、宜保愛子さんの動画を見ました。 シニアの皆様はご存じだと思いますが、昭和の時代に大ブレークした霊能力者です。 オカルト的なものが好きだったので、霊が見えるとかの特集番組をよく見ていました。 71歳で胃がん...
ひとりごと

64歳妹、ついにすき間バイトを始める!東京はいっぱいありそう?

昨年10月に、入院手術をした妹、長い間続けていた訪問介護の仕事を辞めました。 医者から、ゴーサインが出て、仕事を探し始めて、まずはシルバー人材センターに登録しました。 いくつか仕事をやってみたようですが、どうもガッツリ働ける...
節約

節約する所は節約して、遊ぶ時はパッーと遊ぶ!ローソンストア100へ

あちこちに身体のガタが来ていて、70歳まで働けるのかな?と不安が膨らむ今日この頃です。 老後は、全国を旅して回りたいと思っていたけれど、どうもそれは夢で終わりそう。 少ない年金の私は、食べていくだけで精一杯になりそう。 旅...
息子

退職代行サービス【モームリ】息子のことはもう放っておく

4月11日、街には学生があふれ出しました。 地元の高校生を見ると、娘や息子のことを思い出します。 いろいろあったなーと、しんみり。 でも、過ぎてしまえば、すべてが何とかなるものって思います。 退職代行サービス、モ...
ひとりごと

丁寧に暮らす60代ユーチューバーが、仕事をやめていた

トランプショックもひとまず落ち着いたのでしょうか? 一人の権力者によって、世界中が振り回されていたように感じます。 関税は、据え置きされたものの、今後もまだ不透明な状態が続きそうです。 しかし、中国にたいして、124%の関...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました