ひとりごと

還暦になったばかりのママ友が、転倒して骨折する

3月8日、4年前に亡くなった母の誕生日です。 生きていたら、何歳になっていたんだろう?母が亡くなった年齢を忘れてしまった私です。 妹、私、私の娘と、4人でよく女子会をしていた事を思い出します。 母の誕生日も、4人で集まって...
ひとりごと

値段下がらず、お米以外のものを主食にする人が増えている?

政府の備蓄米は、いつ市場に出回るのでしょうか? 今の所、値段が下がる様子はないです。 読者の皆様は、いくらくらいのお米を買われていますか? 私は、仕方なく5キロ3780円(税込み)のお米を購入しました。 これ、安い方です...
ひとりごと

元わが家の押し入れもゴミ屋敷状態!母のものを潔く断捨離した義姉に感謝

元わが家を手放すことになり、家の整理に通っています。 不用品整理に関しては、買い主であるるハウスメーカーがすべてやってくれることになり、その分、手間は省けました。 契約をしてしまったら、もう中には入れなくなるので、今のうちに...
ひとりごと

骨折して一番のリハビリは働くことでした、骨活のススメ

おととし10月に、転倒して右腕を骨折しました。 仕事に復帰したのは、昨年の1月でした。 未だに右肩には違和感がありますが、痛みはまったくないです。 人間の体って、すごいなと思いました。 骨が折れても、一か月後にはくっつき...
ひとりごと

気持ちがウツウツした時は掃除に限る!一人暮らしの必需品

読者の皆様は、寒暖差疲労に陥っていませんか? 私自身も、ここの所の温段差、脳も体もついていけないし、気持ちもウツウツしがちです。 気持ちがウツウツした時は、掃除をしよう 正直に書くと、掃除が苦手です。 実家にい...
ひとりごと

60代ひとり暮らし、気楽さと孤独は背中合わせ

今日はひな祭り、わが家のおひな様は元わが家の押し入れに眠ったままです。 母が買ってくれたのに、もう何年もしまったままで、申し訳ない気持ちになります。 孫には、昨年ディズニーのおひな様をおくりました。 娘のリクエストで、ミッ...
ひとりごと

女一人で生きていく、高齢になると困ることいろいろ。

先日、妹と旅行をし、いろいろ話して感じたのは、妹が自立していないってこと。 何か、困ったことや大変なことがあったら、旦那さんにやってもらうからと、すべて頼っているようでした。 10月に病気をし、仕事をやめて療養中だった妹は、...
ひとりごと

上司から呼び出しを受ける、ついに退職勧告か?

昨日のこと、仕事中に、他のパートさんが来てレジを変わりました。 事務所に行ってと・・・ 上司から呼び出し こんなこと滅多にないので、私は何をやらかしたのか、ハラハラドキドキでした。 あまりに、仕事が覚えられなくて...
ひとりごと

年金6万円のみで暮らす70代男性、楽しみはドトールコーヒー

ここ何日か、暖かい日が続いていて、このまま春に向かっていくのだろうと思っていましたが、来週、また冬のような寒さが来るらしい。 体調を崩さないように、気をつけたいですね。 以前、見かけた某記事、楽しみは週一回行くドトールコ...
ひとりごと

すべてを投げ出して逃げたいほどの、辛い出来事

先週末、職場で嫌なことがありました。 もうすべてを投げ出して、今の場所から逃げたくなりました。 仕事も辞めて、もう東京へ引っ越そうと思ったほどです。 辞めたい、逃げたいと悶々としていましたが、昨日今日と妹と温泉へ行...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました