節約ご飯

ストレス性胃腸炎?シングルマザーkeiさんのチリビーンズ

年末特有のザワザワ感が苦手です。 その空気だけで、疲れてしまいます。 おまけに、インフルエンザが大流行、教会の30代牧師が罹り、かなり重症のようで一週間熱が下がらなかったそうです。 若くてもそうなら、私たちシニアは本当に気...
息子

実の息子より優しい、20歳のフリーターくん

もう年末準備で、すごい量の食材を買い込んでいくお客様が増えてきました。 文字通り、山のようにです。 レジを打ちながら、それをどうやって綺麗にかごに納めていくか、パズルのようで楽しいです。 いえ、楽しいと思うことにしています...
ひとりごと

12月の電気代、テレビをつけっぱなしで寝ていた二か月

今朝も布団から空気がひんやりしていたので、エアコンをつけました。 設定温度は19℃にしています。 あんまり暖かくすると、何もやる気がしなくなるので、低めに設定しています。 12月の電気代の請求がきました。 私は、夫と...
節約

今年最後のウェル活!ポイ活は、お得感があるほど楽しい

師走のワサワサした雰囲気に、飲み込まれそう。 年金も振り込まれ、少しだけどボーナスも出たので、散財しそうです。 今年最後のウェル活してきました。 イオンで10倍デーの日に、セッセと貯めたポイントが1000ポイント。...
ひとりごと

今年は医療費がゼロ!健康だけが取り柄の64歳

スーパーの片隅には、もうおせち料理やお飾りが並び、あるお店にはお正月のポスターが貼りだされていました。 まだ早いよー、そんなにせかさないでーって思ったけれど、気が付けば、今年もあと二週間をきっているのです。 シニア世代になっ...
ひとりごと

60代でも歓迎してくれる仕事は、きっとあるはず。希望を持つ

今日は、久しぶりに元わが家に行ってきました。 サビついた鍵で、なかなかあかずに、入るのに苦労したけれど、今は一人で入っても怖いと感じなくなりました。 夫の死から二か月もたつので、気持ちも落ち着いてきました。 60代でも...
ひとりごと

60代を馬鹿にする50代、かつて私も。

定年後、再雇用で働くサラリーマン、現役時代とは打って変わって、かつて部下だった人にこき使われて、こんなはずではなかったと思う人が多いらしい。 自分は部長までいったのに、なんでこんな仕事を?とプライドがズタズタになるとか。 そんな...
息子

息子からの久しぶりのLINEは、「お金貸してくれる?」

亡き夫の後始末が、ようやくひと段落。 本当に怒涛の一か月だったと思います。 すでに日常生活をおくっている子供たち 私が大変な思いをして、書類をそろえたり、役所や銀行に通ってバタバタしていても、子供たちは知らぬ存ぜぬ...
ひとりごと

64歳、これから新しい仕事を覚えるのは無理

5 今日は、風がとても冷たく感じました。 夕飯は、キムチ鍋、アツアツをフーフー言いながら食べました。 これからもずっと、一人で鍋をつっつくんだろうなーと思ったら、ちょっと寂しくなりました。 できれば、子供たちの近くに引っ越し...
ひとりごと

また濡れ衣?何も感じない人間にならないとやっていけない

今日も、嫌なことがありました。 できないことがたくさんあって、それでも働かせてもらえるのはありがたいことだと思って、頑張ろうと決めたのに。    二人、退職 大学生二人が辞めていきました。 この忙しい時期になぜ? ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました