ひとりごと 60代ひとり暮らし、気楽さと孤独は背中合わせ 今日はひな祭り、わが家のおひな様は元わが家の押し入れに眠ったままです。 母が買ってくれたのに、もう何年もしまったままで、申し訳ない気持ちになります。 孫には、昨年ディズニーのおひな様をおくりました。 娘のリクエストで、ミッ... 2025.03.03 ひとりごと
ひとりごと 女一人で生きていく、高齢になると困ることいろいろ。 先日、妹と旅行をし、いろいろ話して感じたのは、妹が自立していないってこと。 何か、困ったことや大変なことがあったら、旦那さんにやってもらうからと、すべて頼っているようでした。 10月に病気をし、仕事をやめて療養中だった妹は、... 2025.03.02 ひとりごと
ひとりごと 上司から呼び出しを受ける、ついに退職勧告か? 昨日のこと、仕事中に、他のパートさんが来てレジを変わりました。 事務所に行ってと・・・ 上司から呼び出し こんなこと滅多にないので、私は何をやらかしたのか、ハラハラドキドキでした。 あまりに、仕事が覚えられなくて... 2025.03.01 ひとりごと
ひとりごと 年金6万円のみで暮らす70代男性、楽しみはドトールコーヒー ここ何日か、暖かい日が続いていて、このまま春に向かっていくのだろうと思っていましたが、来週、また冬のような寒さが来るらしい。 体調を崩さないように、気をつけたいですね。 以前、見かけた某記事、楽しみは週一回行くドトールコ... 2025.02.28 ひとりごと
ひとりごと すべてを投げ出して逃げたいほどの、辛い出来事 先週末、職場で嫌なことがありました。 もうすべてを投げ出して、今の場所から逃げたくなりました。 仕事も辞めて、もう東京へ引っ越そうと思ったほどです。 辞めたい、逃げたいと悶々としていましたが、昨日今日と妹と温泉へ行... 2025.02.27 ひとりごと
ひとりごと お米の価格は本当に下がるのか?ささやかな抵抗 昨年から上がり続けているお米の価格。 5キロが3500円から4000円で売られています。 私は、以前はamazonや楽天で買っていたのですが、通販が軒並み高いまま。 イオンネットスーパーも、以前より高くなったままです。 ... 2025.02.25 ひとりごと
節約 おひとり様の老後、楽しい10万円生活を目指します。 ようやく寒波もさり、水曜日くらいから暖かくなるそうです。 春が待ち遠しいですね。 昨晩は、うっかりエアコンをつけっぱなしで寝てしまいました。 いつもは切って寝るのに。 そのせいかヌクヌクと気持ちがよくて、爆睡できまし... 2025.02.24 節約
ひとりごと 64歳で新しい仕事を覚えるのは無理、私だけ? 有能な女子大生が先日、退社しました。 この三か月で、5人のパートさんとアルバイトさんが辞めていき、人手不足になっています。 それでも現在は、経費節減で、人員募集はできないらしい。 今、いる人だけで、回していかなくてはならな... 2025.02.23 ひとりごと
ひとりごと 昭和時代の古アルバムの整理、亡き親友の姿を懐かしむ 元わが家から、持ち帰った古いアルバム、全部で6冊ありました。 やっと持ち帰ることができたのですが、夫が写っているものは、見る勇気がなかったのですが、それもやっと冷静にみることができるようになりました。 懐かしい昭和の時代 ... 2025.02.22 ひとりごと
ひとりごと 老後に出ていく大きなお金二つ、妹夫婦の場合 昨日、一人の女子大学生が、退職しました。 4月から新社会人です、仕事がバリバリできた女子、たくさん仕事を教えてもらいました。 春は別れの季節でもあり、ちょっと寂しいです。 老後2000万円問題 スーパーで働いていると... 2025.02.21 ひとりごと