ひとりごと 昭和メトロのものであふれていた元わが家、あの時捨てていれば・・・ 一人暮らしをスタートして、もうすぐ4年。 どんどんモノが増えてしまいました、 モノが少ない方が掃除は、断然、楽! これからどんどん捨てていこうと思います。 急死した夫の後始末に、ほどほど疲れてしまいました。 元わが... 2025.02.11 ひとりごと
ひとりごと シニアこそ、たんぱく質を!たんぱく質不足の危険なサインとは? おととしの秋に転んで、右腕を骨折し、完治まで三か月かかりました。 骨折って、あんなに痛いものだと思っていなかったし、腕がまったく使い物にならなくて、大変な3カ月でした。 しかし人間の体って、よくできていると思います。 骨が... 2025.02.10 ひとりごと
節約 いつまで続く?野菜高騰、お味噌汁が美味しくなるコレ、おすすめです。 いろんなものが、値上げされた現在、全部で2000円で買えてたものが、3000円近くなっています。 お金の価値がどんどん落ちていくというのは、本当かもしれません。 いつまで続く?野菜高騰 ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎが、... 2025.02.09 節約
DV夫 夫が使っていたスマホ、どうしよう?メルカリに出品するか迷ってます。 夫が急逝して、やること山積みだったけれど、一番最初にやったのが、スマホの解約です。 簡単に解約できたのは、そのスマホは、私名義だったからです。 夫のスマホ なんでか、覚えていないのだけど、私の名前で契約したのは、かれこ... 2025.02.08 DV夫
ひとりごと ウツウツ気分が吹き飛んだ!拭く活(福活)は一石三鳥でした。 元わが家がの水道管の交換、見積もりを頼んでいましたが、やはり300万円から350円かかるとのこと。 不用品整理と解体費用で、300万円。合計600万円かかります。 そんなお金、もちろん持っていません。 たぶん売り出し価... 2025.02.07 ひとりごと
息子 息子から同居拒否、自分の過去記事を読んで納得 風は収まったものの、今日も寒い一日でした。 年末年始、すごく寂しくなり、息子にまた一緒に住もうと提案しました。 やめておいた方がいい、そんな答えがかえってきました。 家族が恋しくなりました。 あんな夫でも、いなくなっ... 2025.02.06 息子
ひとりごと 4代毒素?そんなの関係ない、半額菓子パンを大量に買っていく高齢者 骨粗しょう症対策に、牛乳を飲んでいましたが、最近お腹を壊すようになったので、最近は豆乳にかえました。 豆乳だとお腹も緩くならず、私にはちょうど良いようです。 4大毒素って何? 4大毒素、動画や記事で、よくみかけていまし... 2025.02.05 ひとりごと
ひとりごと 家族連れを見て辛くなる休日、メチャクチャ共感した「人生最大の失敗」 節分も終わり、今度はバレンタインデー一色となった職場です。 バレンタインデーと言えば、思い出すのは娘の手作りチョコ。 娘が高校生の時に、流行った友チョコ、ついでに父親にも作って渡していました。 普段、暴力や暴言を受けて... 2025.02.04 ひとりごと
ひとりごと 階段の上り下りが辛すぎて、筋トレを再開! 超気持ち良かった~ 職場の事務所、更衣室は4階にあり、仕事の日は、1階から4階まで上り下りをしています。 エレベーターはあるのだけど、特別な事情がない限り、利用できません。 休んでいた、筋トレ 夫が10月末に急死し、筋トレする気分になれな... 2025.02.03 ひとりごと
節約ご飯 お米がまた値上げするという噂を聞く、最近の私の主食はこれ。 昨年、お米不足になり、それから新米が出回って、今はどこの売り場にも山のようにありますが、値段が下がりません。 なんだかんだと1000円くらい上がってませんか? 私はいつも5キロを買っていますが、3000円以下で買えるお米は、... 2025.02.02 節約ご飯