シングルマザー

シングルマザーの副業、大ピンチ?!

今日も肌寒い一日でした。 ここの所、忙しい毎日が続いていて、アパートに帰るとドッと疲れが出て、何もやる気がしません。 先月から、ライティングの副業を始めたのですが・・・ なかなか思うようにできません。 シングルマザーの副業として、ライテ...
息子

東大合格発表の日、将来を悲観する息子

金曜日だったでしょうか、東大の合格発表のニュースを見ました。 一年後、わが息子にも春が来るのでしょうか。 まだまだだと思っていたのですが、本当に一年後だと思うと、親として心配になります。 心配しても仕方ない、どうにもならないのですが・・・...
シングルマザー

シングルマザーへの偏見

昨晩、いろいろとネットの掲示板を見ていました。 えっ?と思うような意見がのっていました。 シングルマザーへの偏見の言葉でした。 自分の子供の結婚相手の親が、シングルマザーだったらいやだいう意見でした。 理由は、息子だったら金ずるにさせられ...
DV夫

DVも、モラハラも治らない!現在の夫を見て、そう思います

DVもモラハラも治らない、ずっとそう思ってきましたが、最近の出来事で確信しました。 先週、DV夫から何度も着信があり、無視していました。 息子の方へも何度も電話をしたらしくて、息子はしぶしぶと電話に出ていました。 重大な話があるから、お母...
シングルマザー

貧困に喘ぐ女性の現実、バツイチシングルマザー

東洋経済のオンラインニュースで、貧困に喘ぐ女性の現実というシリーズが、掲載されています。 少し前に、ネットサーフィンをして目に止まりました。 時間のある時に、時々読んでいます。 今日のテーマは、貧困にあえぐバツイチシングルマザーの現状で...
ひとりごと

しみついた貧乏性、貧乏神と生きてきた結婚生活

読者の皆様、こんばんは~ 最近、脳の老化を、激しく感じています。 今日は、こんな記事を書きたいと思っても、文章がスラスラと出てきません。 自分の思いが、文章にできないんです。 あとは、目の老化も激しく、パソコンの字さえ、老眼鏡なしでは見れ...
息子

貧乏びんぼー!息子は受験で食べ盛り

早いもので、息子は、もうすぐ高校三年生になります。 正真正銘の受験生になります。 貧乏びんぼー!息子は受験で食べ盛りという名前で、スタートさせたこのブログ。 書き始めた時は、まだ高校一年生でした。 とても早い時期から受験を意識していました...
DV夫

貧乏びんぼー!お金がないとわめいていたDV夫

読者のみなさま、こんばんは。 暖かくなったり、寒くなったり、寒暖の差が激しいですね。 今日の職場、病欠が3人。 そして明日の雨予報を聞いてか、お店はとても忙しかったです。 確定申告のことで、どうしても話さなくてはならない用事があり、DV夫...
DV夫

女の職場、噂の的になってしまいました。

春一番が吹いて、今日は春二番? 今日も、すごい風です。 強い風の日は、DV夫を思い出してしまいます。 夫は風が大嫌いで、強い風の日は、必ず機嫌が悪くなったからです。 理由は、馬鹿げたことです。 自分の唯一の財産である、築40年の家が吹っ飛...
シングルマザー

最貧困シングルマザー

やっぱりシングルマザーとは、貧困という言葉が似合うのでしょうか? 貧困になってしまうのは、仕方がないと思います。 一家の大黒柱の役、母親としての役目、両方やらなくてはなりません。 お子さんが小さい方は、本当に大変だと思います。 保育園の待...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました