ひとりごと

ひとりごと

娘から来る、助けてLINE、何もかも投げ出して東京へ行きたくなる

急に暑くなりました。 まだ4月です、もうちょっと春を楽しみたかったな。 再来週は、もうゴールデンウィーク。 5月のシフトが出て、祝日も何回かは休みがあり、ホッとしました。 娘からのLINE 孫が熱を出した、自分...
ひとりごと

ゼロで死ぬのは難しい!老後に4000万円あれば幸せなのか?

季節の変わり目のせいか、身体がとてもだるいです。 そして、今日は暑かった~ なんだか嫌な予感、すでに夏がスタートしそう? 日本の四季は夏と冬だけになるって、現実味を帯びてきました。 老後資金4000万必要? 老...
ひとりごと

ワーキングプアは自己責任?貧乏のまま人生終わりそうです。

ひと昔前、老後貧困とかワーキングプアなどの言葉が、流行っていました、最近はあまり聞かないけれど。 老後を豊かに過ごしたいなら2000万円貯めなさいが、今は4000万になっています。 それで新NISAを始めなさいときた、そ...
ひとりごと

セルフレジの闇、お米の代金を払わずに消えた男性

相変わらず、お米の価格が下がりません。 職場のスーパーではアメリカ産米が8割、国産米2割の混合米が発売されました。 このお米4キロで売られていますが、5キロに換算すると3750円だそうです。 国産より、ちょっと安い? ち...
ひとりごと

ブログ村さんどうしましたか?人生とは予期せぬ出来事がつきまとうもの

YouTubeで、宜保愛子さんの動画を見ました。 シニアの皆様はご存じだと思いますが、昭和の時代に大ブレークした霊能力者です。 オカルト的なものが好きだったので、霊が見えるとかの特集番組をよく見ていました。 71歳で胃がん...
ひとりごと

64歳妹、ついにすき間バイトを始める!東京はいっぱいありそう?

昨年10月に、入院手術をした妹、長い間続けていた訪問介護の仕事を辞めました。 医者から、ゴーサインが出て、仕事を探し始めて、まずはシルバー人材センターに登録しました。 いくつか仕事をやってみたようですが、どうもガッツリ働ける...
ひとりごと

丁寧に暮らす60代ユーチューバーが、仕事をやめていた

トランプショックもひとまず落ち着いたのでしょうか? 一人の権力者によって、世界中が振り回されていたように感じます。 関税は、据え置きされたものの、今後もまだ不透明な状態が続きそうです。 しかし、中国にたいして、124%の関...
ひとりごと

平日21時すぎの銭湯は貸し切り状態、シニアは頭が良いの言葉に納得する

苦しかった3連勤が終わり、身体のあちこちが悲鳴をあげていました。 この身体なんとかしなければと、昨晩は銭湯に行ってきました。 平日21時すぎは、貸し切り状態 横須賀市内も、めっきり銭湯が減ってしまいましたが、近所の銭湯...
ひとりごと

三日連続勤務が思いのほか、辛い!30代女子に怒られてトホホ

トランプショックは、いったいいつ収まるのでしょうか。 貿易戦争から戦争ぼっ発?なんていう最悪のシナリオになっていかないことを祈るばかりです。 投資信託に関しては、一度積み立てをストップしました。 様子見します。 HB...
ひとりごと

これがホントの安物買いの銭失い、メルカリ商品紛失事件に巻き込まれる

寒くなったり、暖かくなったりの3月下旬、手軽に羽織ることができるパーカーを探していました。 ユニクロの、まだきれいな状態の物が出品されていて、1000円だったので思わずポチリました。 出品者は小さいお子さんがいる若い女性のよ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました