chiisan

息子

新社会人息子と話す、「半年は辞めないよ」

国民健康保険令和6年度分を払い終えました。 今年からは、息子が扶養から抜けるので、国民健康保険料は高くなるのか、安くなるのか、どうなんだろう?。 扶養に入れていたため、息子の住民票は横須賀にあり、早々と国民年金納付書も届...
ひとりごと

セルフレジの闇、お米の代金を払わずに消えた男性

相変わらず、お米の価格が下がりません。 職場のスーパーではアメリカ産米が8割、国産米2割の混合米が発売されました。 このお米4キロで売られていますが、5キロに換算すると3750円だそうです。 国産より、ちょっと安い? ち...
ひとりごと

ブログ村さんどうしましたか?人生とは予期せぬ出来事がつきまとうもの

YouTubeで、宜保愛子さんの動画を見ました。 シニアの皆様はご存じだと思いますが、昭和の時代に大ブレークした霊能力者です。 オカルト的なものが好きだったので、霊が見えるとかの特集番組をよく見ていました。 71歳で胃がん...
ひとりごと

64歳妹、ついにすき間バイトを始める!東京はいっぱいありそう?

昨年10月に、入院手術をした妹、長い間続けていた訪問介護の仕事を辞めました。 医者から、ゴーサインが出て、仕事を探し始めて、まずはシルバー人材センターに登録しました。 いくつか仕事をやってみたようですが、どうもガッツリ働ける...
節約

節約する所は節約して、遊ぶ時はパッーと遊ぶ!ローソンストア100へ

あちこちに身体のガタが来ていて、70歳まで働けるのかな?と不安が膨らむ今日この頃です。 老後は、全国を旅して回りたいと思っていたけれど、どうもそれは夢で終わりそう。 少ない年金の私は、食べていくだけで精一杯になりそう。 旅...
息子

退職代行サービス【モームリ】息子のことはもう放っておく

4月11日、街には学生があふれ出しました。 地元の高校生を見ると、娘や息子のことを思い出します。 いろいろあったなーと、しんみり。 でも、過ぎてしまえば、すべてが何とかなるものって思います。 退職代行サービス、モ...
ひとりごと

丁寧に暮らす60代ユーチューバーが、仕事をやめていた

トランプショックもひとまず落ち着いたのでしょうか? 一人の権力者によって、世界中が振り回されていたように感じます。 関税は、据え置きされたものの、今後もまだ不透明な状態が続きそうです。 しかし、中国にたいして、124%の関...
ひとりごと

平日21時すぎの銭湯は貸し切り状態、シニアは頭が良いの言葉に納得する

苦しかった3連勤が終わり、身体のあちこちが悲鳴をあげていました。 この身体なんとかしなければと、昨晩は銭湯に行ってきました。 平日21時すぎは、貸し切り状態 横須賀市内も、めっきり銭湯が減ってしまいましたが、近所の銭湯...
節約

60代が月10万円で暮らす、これなら私もできそうです。

60歳から64歳まではとても早く感じました、気が付けば秋には65歳、年金受給の年齢になりました。 この調子なら、あっと言う間に70歳になりそう。 身体が動くうちにやりたいことをどんどんやろうという気持ちもあるし、少しでも...
ひとりごと

三日連続勤務が思いのほか、辛い!30代女子に怒られてトホホ

トランプショックは、いったいいつ収まるのでしょうか。 貿易戦争から戦争ぼっ発?なんていう最悪のシナリオになっていかないことを祈るばかりです。 投資信託に関しては、一度積み立てをストップしました。 様子見します。 HB...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました