chiisan

節約

買い物さえ行きたくない酷暑、心を無にして働く

日本の夏は、いつからこんなに暑くなったのだろう? 元わが家では、子供部屋で娘と息子と3人で川の字になって寝ていました。 クーラーは一日一時間と決められていて(夫の命令)扇風機一台でしのいでいたのです。 娘とその頃の話に...
ひとりごと

孤独は悪ではない、他人に求めるのは間違っていた。

7月7日、七夕です。 今日は、会いたい人に会ってきました。 この暑さの中、でかけるのを躊躇したけれど、やっぱり孫に会いたい。 またまた成長し、ベラベラと話すようになった上の孫。 孫が保育園で作った天の川 ...
ひとりごと

60代辛すぎるパートの仕事、今度は腰痛、私の熱中症対策

仕事場につくと大量の汗をかいています。 売り場はエアコンがきいて、扇風機もあるので、涼しいはずなのに、なぜこんなに汗をかく? パート仲間たちは、涼しい顔をしているし、中には寒いと言っている人もいます。 私の汗は、何か病気が...
息子

将来は息子の扶養に入りたいと思っていたけれど、難しそうです。

今日も息をするの苦しいくらいの暑さでした。 梅雨はどこに行ったのでしょう? ここの所、またまた息子からは音信不通。 娘の方は、思い出したように孫たちの動画や写真をおくってきます。 近くにいたらもっと会えるのになーと、遠く...
ひとりごと

63歳になっても、自分に自信がない

63歳になっても、自分に自信がないのは、今までの生き方に問題があったと思います。 昨日書いた、小学校時代の友人の裏切りで、中二の時はこの世から消えたいと思ったことも。 いじめとまではいかないけれど、男子によくからかわれていて...
ひとりごと

人に馬鹿にされることが、トラウマになったのは・・・

今日も、また蒸し暑い一日でした。 救急車のサイレンが、また頻繁に聞こえるようになりました。 熱中症でしょうか。 ある動画で言っていたのですが、2020年からすごい数の方が亡くなっているそうです。 難病になる人も多く、世の...
息子

年金事務所から分厚い封筒が届く、なんなのこれ?

国民健康保険料の払込票が届きました。 今年は月11000円ほどで、昨年より、5000円安くなっています。 合計4カ月働いていない期間があり、それだけ収入が落ちていたからです。 一回目の支払いをしてきました。 年金事務...
ひとりごと

ねっとりとした湿度が体力を奪っていく。

体力が落ちたと思う今日この頃ですが、暑さにもずいぶん弱くなりました。 職場について、さて仕事スタートという時に、汗びっしょりかいています。 周りの同僚たちは、寒いという人もいるくらいなのに。 いつからこんなに汗かきにな...
ひとりごと

シニアパートは馬鹿にされてる? シャトレーゼのアイス爆買い

昨日の雨がうそのように、今日はよく晴れました。 最近、仕事に行きたくない日が続いています。 またあの息苦しくなるような怒涛の忙しさの中に、身を置くのかと思うと、気持ちが重くなります。 毎日、さっ!行こう!と自分に気合を入れ...
ひとりごと

年金7万円でも、美味しいものを食べて今を生きる

雨の中、教会の友人とドライブに行ってきました。 つい、最近、友人とのランチの誘いは、いつも自分からだと気が付いて、もうこちらから誘うのはやめようって決めていました。 二つ年上の友人には、初めてランチに誘われて、二つ返事で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました