chiisan

ひとりごと

暑すぎー!あわや熱中症?水分をとるより大切なこと

台風一過で、予想通り暑すぎる一日でした。 通勤だけで汗びっしょりです、職場について仕事をスタートさせてもなかなか汗が止まりません。 仕事中、後半から頭がガンガン痛くなってきたのですが、我慢して続けてたら、今度は気持ち悪くなっ...
ひとりごと

過去最大の台風?!あんまり煽らないで、崖崩れに怯えた夜

早朝に、暴風警報が発令されましたという町内放送で目が覚めました。 午前中は、そんなに風もなく雨もひどくなくて小康状態。 帰る頃には、風が強くなっていました。 そんな中、無事に仕事を終えて帰宅しました。 昨日は、まるで大晦...
ひとりごと

おひとり様の8割以上が老後不安を抱えている

今日も熱中症アラート発令、もう猛暑があたりまえの時代になってしまったと思います。 今度は台風、一人で暮らしていると不安なことばかりです。 誰も助けてはくれないので、一人で乗り切るしかないです。 一番恐れているのは停電です。...
ひとりごと

マッチ箱のようなワンルームにこもっていると、息苦しさを感じる

私が現在住んでいる部屋は、18㎡だったか、畳にすると6畳、そして台所は1畳もありません。 お風呂はユニットバスで、本当に狭いワンルームです。 収納がないので、部屋の隅に衣装箱があって、洋服はハンガーラックにかけています。 ...
ひとりごと

ワーキングプアは自己責任?貧乏のまま人生を終えそうです。

ひと昔前、老後貧困とかワーキングプアなどの言葉が、流行っていました、最近はあまり聞かないけれど。 老後を豊かに過ごしたいなら2000万円貯めなさいが、今は4000万になっています。 それで新NISAを始めなさいときた、それで踊ら...
ひとりごと

誰も訪ねてこない?ワンルームマンションの異変

3年前の7月に現在のワンルームマンションに、引っ越してきました。 一人暮らし歴も3年ってこと、月日の流れは早いと感じます。 3年前の夏に、息子も引っ越していったわけだけど、不用品を捨てるのが大変でした。 あとは引き渡し前の...
ひとりごと

息子の借金「社会人になったら、返すから」

厳しい暑さが続いています。 昨日は、仕事中に何度も揺れている気がして、周りをキョロキョロ、地震ではない。 どうやらめまいのようでした。 倒れるわけにはいかないので、なんとか頑張って持ちこたえました。 スーパー内のあの...
ひとりごと

ぼっちのお盆はなれたもの、怖がっていられない

今日から三連休、すでにお盆休みに入られたからもいるようです。 昨日の神奈川の地震は、遅番で仕事中でした。 レジが混雑している時間で、お客様のスマホの緊急地震速報が一斉になり、恐怖を感じました。 でも、揺れは感じなくて、たぶ...
ひとりごと

シニア一人暮らし、大きな地震がきたら、まずやること。

南海トラフ注意喚起には、驚きました。 シニアブロガーさんの記事をいくつか拝見し、皆さん冷静に対応されていると感じました。 南海トラフとは、関係ない土地に住んでいるから大丈夫ではなくて、この地震大国日本はどこで、地震が起こるか...
ひとりごと

積み立てNISA、離脱者続出?!先のことは誰にもわからない

相変わらず、日経平均株価の乱高下が続いています。 私の場合、マイナス30万がマイナス10万円まで回復しましたが、解約はしません。 しばらく気絶投資を続けます。 積み立てNISA、離脱者続出 この乱高下に耐えられず、辞...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました