chiisan

ひとりごと

別居から11年め、元わが家付近を歩く、まるで浦島太郎

入れ歯があわなくなり、仕方なく歯医者に行ってきました。 行きつけの歯医者は、かれこれ20年近く通っています。 カルテもあるし、慣れ親しんだ歯医者は、なかなか変えられません。 行くのを躊躇していた理由は、別居中の夫に遭遇する...
貧困母子家庭

貧困母子家庭時代に、よく食べていたもの

8月も最後の週に入ったのに、まだまだ暑いですね。 台風が日本列島にむかっていますが、何も被害のないことを祈ります。 息子は北海道へ 音信不通の息子に、LINEをしてみた所、あさって北海道へ行くのだそう。 北海道へ...
ひとりごと

二万円の代金を払わずに消えそうになったお客様、追いかけてつかまえました。

世の中、信じられないことが起こるものです。 現在の職場に転職して、驚いたことがあります。 代金を払わずに、帰ってしまう人 前職場ではなかったことなのですが、現在はたびたびあります。 それがわざとそうする確信犯なの...
ひとりごと

濡れ衣二つ解決、エアコン使いまくりの7月の電気代

今週は嫌なことが続き、ずっとモヤモヤしていました。 その中の一つに、濡れ衣が二つ。 同性のアルバイト君がミスを連続 先月、同じ苗字の大学生が、アルバイトとして入社しました。 私の名前は、日本では多い方の苗字のせいか、...
ひとりごと

実話・60代ホームレス女性襲撃事件「夜明けまでバス停で」

コロナが収束して一年とちょっと、すっかり元通りの世の中になりました。 酷暑、物価上昇、地震、台風等々、本当に生きていくのが大変な世の中になってしまいました。 私も職場で、人件費削減の噂を聞き、心が穏やかではありません。 そ...
ひとりごと

令和の米騒動、一番の原因は何?普通に売ってる場所も・・・

令和の米騒動が、続いております。 近所の西友は、もうずいぶん前から、お米コーナーがすっからかんです。 すっからかん状態を見ると、気持ちが焦りました。 メディアでも米不足情報を、盛んに発信しはじめて。 しかし、私が...
ひとりごと

一人も好きだけど、近所に友達がいないのはやはり寂しい。

今日のお昼ご飯というような番組を見ました。 あなたのお昼ご飯を見せてくださいというもの。 そこで70代の姉妹が出て来て、お姉さんの方が、ササっと、何品もおかずを作っていました。 いいなー姉妹で暮らすのもなんて思っていたら、...
節約

これ私のこと?お金が貯まらない人がスーパーで買いがちの3つのモノ、初めてのウェル活

昨晩も今朝も、外を歩いてみたら、さわやかな空気を感じました。 あれ?秋の気配?と期待したものの、昼間は相変わらず酷暑です。 今年も秋が短い予感がします。 これ、私のことじゃない?と思った記事があったので、シェアしたいと思い...
ひとりごと

ブログを休止するシニアブロガーさん、気になる理由

いやー今日も暑かった。 今日は、娘と孫と東京で映画を見てきました。 この暑さのせいなのか、新宿の大通りがすいていて驚きました。 デパートの中は超涼しくて、ずっといたくなっちゃいました。 横須賀はさいか屋というデパートしか...
ひとりごと

実は心が病んでいるサイン7つ、4つあてはまっていました。

お盆も終わり、年金支給日も終わり、8月も後半になってきました。 しかし、この酷暑いつまで続くのでしょうか? 今週もお休みの日は、ワンルームでひたすらゴロゴロしていました。 身体の疲れをとるためとはいえ、ゴロゴロしすぎだなと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました