ひとりごと

ママ友に今年還暦になるのよ~と愚痴られて、返す言葉なく・・・

ザワザワした一か月が終わりました。 フジテレビはどうなってしまうのか、ま、あんまり興味なしです。 自分自身は久しぶりに風邪をひいて、治るのに二週間かかりました。 教会の仲間は、一か月も治らない人、三週間かかった人など、シニ...
ひとりごと

生涯現役?79歳で働いている理由は、お金のためではなかった

定年が60歳から65歳となり、定年制度がなくなったりと、生涯現役が当たり前の時代がくるかもしれません。 私の職場は、65歳以上のパートさんが何人かいます。 他部門でもたくさんいるようです。 定年制度がなくなり、本人の希...
節約

恵方巻が、馬鹿高くて驚いた!たぶん食べません。

今年は節分が、2月2日なんですね。 節分というと、2月3日のイメージですが、2月2日になるのは4年ぶりとのこと。 地球の公転が関係しているそうです。 恵方巻が高い! 勤務しているスーパーでは、ピンからキリまであります...
ひとりごと

やっぱり私って老害?大学生男子に馬鹿にされる

今日も、とても疲れました。 嫌なことがありました。 厳しい先輩パートさん すごく厳しい50代の先輩パートさんがいるのですが、私にはすごく優しいのです。 ある日を境に、急に優しくなったのですが、まるで老人に接するような...
節約

ズボラ女の野菜サラダ、カット野菜って栄養あるの?

最近、鍋料理をしていません。 なぜって白菜が高いからです。 一人暮らしなので、いつも四分の一カットを買っていましたが、現在はだいたい198円。 いつも98円程度で買っていたので、倍もするとなんかもったいない気がするのです。...
ひとりごと

子供の人生は子供のもの、子供依存を手放して自分の人生を楽しむ

先週、娘と息子に会い、楽しい時間を過ごしました。 大学院の卒業式は3月○日、最後だから出席したいと思っていたら、息子には来ないでいいよと言われてしまいました。 確かに、息子は25歳、立派な大人ですし、息子の意思を尊重しようと思い...
ひとりごと

シニアパートは年寄り扱い?私だけ新しい仕事をやらせてもらえません。

大学生が二人やめた後、補充はなし。 とうぶん募集はしないようです。 前職場は人間関係でもめ、やめました。 あとは、さぼってばかりの人、要領が良い人がたくさんいて、それも嫌でした。 現在の職場は、さぼっている人いません...
ひとりごと

なかなか売れない古家付き土地、人生は思い通りにはいかない。

不動産会社から電話があり、やはり水道管の工事をしなければ、売れないってことがわかりました。 買い手はみつかったようですが、更地にして水道管も直してからになりそう。 なかなか売れない古家付き土地 古家付き土地を売るって、...
ひとりごと

田舎者の私が驚いたこと!コーヒーが一杯1250円?

昨日、東京へ行き、娘と息子と今後について、話し合いをしてきました。 某ファミレスでランチをして、その後は、近場の公園で少し遊んで、解散。 久しぶりだからと、都内をブラブラ歩いて、疲れてしまった私。 のども乾いたことだし、ど...
ひとりごと

世界に一つだけの花が悲しい、悪事は必ずバレる時がくる

夕方、中居氏の引退を知りました。 芸能活動は問題なく続けていけることになりましたの発言から、幾日もたっていないのに。 あまりにも、大きな問題へと発展しました。 フジテレビはどうなっちゃうのでしょうか? 示談が成立し、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました