ひとりごと 懲りない私、雨の中で転倒!高齢者の迷惑行為 朝から、ザーザーぶり、関東地方もついに梅雨入りしました。 これから鬱陶しい季節が続くのでしょうか。 降りしきる雨の中で、転倒 本当に、危機一髪でした。 帰宅途中のこと、乗りたいバスが見えたので、小走りに横断歩道を... 2024.06.21 ひとりごと
ひとりごと 気が付けば63歳、感動することがなくなった 季節の変わり目のせいかもしれないけれど、最近、また気持ちがどんよりしています。 今日はお休みだったので、海の近くの日帰り温泉に行ってきました。 フロントで聞くと、ポイントがゼロになっていたのです。 一年来ないと消えてしまう... 2024.06.20 ひとりごと
節約 親が貧乏だから、幸せになれない 大学院前期未納分の授業料を、息子の口座に振り込みました。 これにて、親の任務完了!となればいいのだけど、あと一回後期の授業料が残っています。 ちゃんと払わなければ、卒業できなくて、就職もパーになってしまいます。 親が貧... 2024.06.19 節約
ひとりごと 過去のことを、思い出してばかりいます。 今朝は5時くらいに目が覚めてしまって、寝不足です。 息子の授業料未納の通知が来て、なんとなく落ち込み気味です。 別居中の夫は、細々だとは思うけれど、一人でなんとか生きている様子。 昨日は父の日、子供たちは父親のことを思い出... 2024.06.17 ひとりごと
ひとりごと まさかの住民税非課税世帯になりました。 住民税も国民健康保険も、6月には通知が来ると思って待っていたのですが、なかなか来ません。 どれくらい納めることになるのかを知りたかったので、役所に問い合わせをしてみました。 まさかの住民税非課税世帯になっていました。 ... 2024.06.16 ひとりごと
息子 ショック・・・息子の大学院から授業料未納通知が来ました。 今朝、私のワンルーム部屋の出窓に、カラスがやってきました。 このカラス到来は、不吉なことがあるというお知らせだったのか? _| ̄|○ ショックな出来事 帰宅してポストをあけると、息子の大学院から封書が届いていまし... 2024.06.15 息子
ひとりごと 年金支給日、高齢者でごった返す商店街に踏み込んでしまった。 少ないですが、私も年金が振り込まれていました。 特別支給の老齢年金ですが、やはり1000円くらい上がっていて、些細な金額でも嬉しいものです。 年金支給日、記帳に行く わかっていたけれど、やはり混んでいましたが、並んで記... 2024.06.14 ひとりごと
ひとりごと 60代ワンルーム暮らし、ここが終の棲家ではない気がしてきた 仕事がお休みの日、家事をまとめてします。 洗濯、掃除、断捨離、そしてチョコザップも行ってきました。 作り置きおかずを、二品作り、ご飯は圧力鍋で炊いて、小分けして容器に入れ、冷凍します。 ここが終の棲家ではない気がしてき... 2024.06.13 ひとりごと
ひとりごと 不安を煽るメディアには、騙されない 夕方ちょっとテレビを見ていると、メディアというのは本当に、人を不安にさせることばかり発信していると感じました。 まずはお米不足、横浜のドラッグストアの棚がガラガラな状態をうつしました。 えっーまたお米不足になるの?と一瞬心配... 2024.06.12 ひとりごと
ひとりごと 人は誰しも心の闇と黒い気持ちを持っている、ブログに書くのは・・・ 今日の仕事は、平穏に過ぎていきましたが、相変わらず身体はしんどい。 友人の知り合いが、店舗は違うけれど、同じスーパーで働いていて、身体を壊してやめたと聞きました。 若くても身体を壊すとは、それだけ激務の仕事場なんだと思いまし... 2024.06.11 ひとりごと