節約

節約

低年金の憂鬱、やっぱり繰り下げをするしかない

今日は、雨、元わが家が売れず、気持ちが沈みがちです。 どの不動産屋さんも、最初は大丈夫!売れますと言います。 それなのに、何回もはしごを外され、お先真っ暗な感じです。 北海道旅行なんてしている場合ではないかも?と思ったけれ...
節約

月五万円で暮らすシニア女性「足るを知る」

先日、メルカリで1000円のパーカーを買いました。 メルカリ便が行方不明になるという初めてのトラブルに巻き込まれました。 問い合わせをして、一か月、やっと返信が来て、キャンセル扱いになり、返金されることになりました。 たか...
節約

お米不足再来?あわててブレンド米を買いました。

値上げの春、この言葉何年聞いたことか。 先日、不二家のペコちゃんのほっぺを買ったのだけど、100円で買えてたものが、130円になっていて、一回り小さくなっていたのです。 ガッカリしました。 ミスタードーナツだってそう、...
節約

節約する所は節約して、遊ぶ時はパッーと遊ぶ!ローソンストア100へ

あちこちに身体のガタが来ていて、70歳まで働けるのかな?と不安が膨らむ今日この頃です。 老後は、全国を旅して回りたいと思っていたけれど、どうもそれは夢で終わりそう。 少ない年金の私は、食べていくだけで精一杯になりそう。 旅...
節約

60代が月10万円で暮らす、これなら私もできそうです。

60歳から64歳まではとても早く感じました、気が付けば秋には65歳、年金受給の年齢になりました。 この調子なら、あっと言う間に70歳になりそう。 身体が動くうちにやりたいことをどんどんやろうという気持ちもあるし、少しでも...
節約

ついに私も!雨の日、スーパー半額祭りに参戦する

政府が放出した備蓄米は、横浜で売られているとメディアで知りました。 5キロ3500円だそうです。 少しは安くなっていますね、今の所、横須賀ではみかけません。 スーパー半額祭りに参戦する 雨の夜は売れ残った商品が...
節約

白いご飯一杯○○円?!コスパが良い主食とは?グルテンフリーなんて言ってられない

政府が備蓄米を放出して、お米の値段は下がると言われてましたが、安くなるどころか高くなってませんか? 事実はわからないけれど、本当は深刻なお米不足という噂も耳にします。 せめて5キロ3000円以下で買えるといいのですが。 ...
節約

値上げラッシュにうんざり、一人暮らしの味方が届く

何度も、ベランダ栽培に挑戦している私ですが、昨年夏は、暑すぎて、育てていた大葉が全滅。 ベランダ栽培は、なかなか難しいと思うのですが、こりずに今回は小葱の種をまいてみました。 少しずつ目が出て来て、収穫が楽しみです。 ...
節約

おひとり様の老後、楽しい10万円生活を目指します。

ようやく寒波もさり、水曜日くらいから暖かくなるそうです。 春が待ち遠しいですね。 昨晩は、うっかりエアコンをつけっぱなしで寝てしまいました。 いつもは切って寝るのに。 そのせいかヌクヌクと気持ちがよくて、爆睡できまし...
節約

いつまで続く?野菜高騰、お味噌汁が美味しくなるコレ、おすすめです。

いろんなものが、値上げされた現在、全部で2000円で買えてたものが、3000円近くなっています。 お金の価値がどんどん落ちていくというのは、本当かもしれません。 いつまで続く?野菜高騰 ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎが、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました