ひとりごと 100円均一のパン屋さんが、いっきに値上げをしていた。 グルテンフリーが良いとか、お砂糖は身体によくないとかを、耳にしていたので、パン食は控えめにしています。 それでも、たまに食べる菓子パンはなんと美味しいことか。 ポンパドゥールやリトルマーメードの菓子パンは、今や200円以上は... 2024.05.21 ひとりごと
ひとりごと 優しい男の人にホロっとなる、まだ愛に飢えている? 甥っ子の結婚式に出席してから、もう一週間たちました。 東京での一日の疲れが尾をひいた一週間でした。 楽しかったなと思い出すのは・・ 素敵な結婚式だったけれど、しんみりと思い出すのは、息子と過ごした夕食のひと時。 キラ... 2024.05.19 ひとりごと
ひとりごと 損切り民続出中、NTT株が大暴落!私も持っていました。 株は難しいなとつくづく思います。 今年に入ってから、NISAの成長枠で株の売買をしていました。 短期で買ったり、売ったりしていたので、もう成長枠いっぱいになっちゃいました。 SBI証券を利用していますが、今年の損益は5月現... 2024.05.18 ひとりごと
ひとりごと 物欲がフツフツわいてきたら、100円ショップに行きます。 季節の変わり目、新しい洋服が欲しくなります。 部屋のカーペットも夏にむけて、新しいモノに変えたい等々、物欲はフツフツとわいてきました。 夏服は充分な数があるし、カーペットも一年中使えるタイプなので、買う必要はないのです。 ... 2024.05.17 ひとりごと
ひとりごと 買い物も大変!セルフレジの操作ができない高齢者 良いのか悪いのか、スマホ一台で買い物ができる世の中になりました。 お財布を忘れても、スマホがあれば、買い物できちゃうなんて、ひと昔前は想像もできませんでした。 将来、レジの仕事がなくなる AIの進化で、将来はレジを打つ... 2024.05.15 ひとりごと
ひとりごと 私も来年は単身高齢者に、一番怖いのはボケること 今日は曇り空、もうすぐ憂鬱な梅雨がやってきます。 ピーマンの苗をベランダに植えたけれど、やはり成長が遅い。 たわわに実るピーマンを想像していたけれど、どうなることか。 テレビで単身高齢者問題を取り上げていました。 現... 2024.05.14 ひとりごと
ひとりごと 東京タワーの麓で大人の結婚式、普通に育ってくれた子供たちに感謝 昨日は、甥っ子の結婚式に行ってきました。 落ち着いた大人の結婚式でした。 東京タワーの麓?六本木ヒルズが見えた 都会のど真ん中、麻布十番近くの国際文化会館で行われた結婚式。 結婚式は、なんとお庭で執り行われ、とても気... 2024.05.13 ひとりごと
ひとりごと シニアあるある、結婚式出席の朝、あーめんどくさい! 今日は日曜日、仕事はお休みです。 現在の職場の良い所は、毎月、休みの希望を出せること。 休みたい日に〇をつけておくと、だいたい希望は聞いてくれます。 一か月ごとに、シフトが出るのですが、出勤日はホント、バラバラです。 そ... 2024.05.12 ひとりごと
ひとりごと 何をしていても、夫のことが頭から離れない 昨晩は1時に寝たのに、目覚めたのは6時。 睡眠5時間はちょっと足りないみたいで、頭がボッーとしています。 元わが家の隣の奥さんから苦情電話がかかってきて、10日たちました。 ボウボウに生えた庭の木にたいしての苦情でした。 ... 2024.05.11 ひとりごと
ひとりごと 一分でも残業したくない!セコイ私の態度に上司がキレて・・・ 最近、ドンキのあるお店で、椅子に座ってレジができるという、試験的なものが行われていると知りました。 座ってできるなんて、最高だと思います。 レジの仕事を始めたのは、15年前のこと、当時40代だった私も、あまりのしんどさに一日... 2024.05.10 ひとりごと