ひとりごと

ひとりごと

トランプショック?!シニアには時間が残されていない

アメリカの相互関税が発表されて、世界各地が大打撃を受けています。 日本はどこへ向かっていくのか、わからないけれど、インフレは続いているし、お米は高いままだし、関税されれば、さまざまな物が影響を受けそうです。 トランプショ...
ひとりごと

不動産が売れないのに出ていくお金ばかり、マンションの更新料請求が来た!

また雨、気持ちが沈みます。 昨日、元わが家の電柱まで伸びていた枝と葉っぱを切る事になっていました。 東電から連絡があったのですが、立ち合いは必要ないと言われたので、パス。 どこまで切ってくれたのか、確認に行きたいけれど、行...
ひとりごと

おひとり様の老前整理、いついなくなってもいいように。

綺麗な景色を見たり、美味しいものを食べた時など、ふと夫の事を思い出します。 死んだらおしまい、あたりまえだけど、何もかも終わってしまうのです。 悔いのないように、生きたいと思います。 老前整理を続けています。 最低でも一...
ひとりごと

老後は助け合って生きていこう、そんなの無理だって悟る

4月1日、とっても寒ーい朝、外は雨。 つい息子を心配してしまう。 ちゃんと入社式行けたかな?遅刻しなかったかな? LINEを入れようと、ふと思ったけれど、辞めておきました。 息子はもう完全に自立したのだから、余計な心...
ひとりごと

もうあくせく働かなくてもいい、セミリタイアをした64歳妹

ブログでも何回も書いてきましたが、私たちは双子で、今年秋に65歳になります。 双子でも、まったく違う生き方をしてきた私たちです。 一人暮らしは二回目の私、一人暮らしをしたことのない妹は、私の自由な暮らしがうらやましいと言いま...
ひとりごと

「しばらく働かさせてください」言ったそばから後悔する

職場で、人事異動がありました。 私がかかわる部署では、誰も異動にはならなくて、ホッとしました。 現在の上司とは、相性も良いので、なんでも話すことができます。 先日、その上司に呼ばれ、今後のことを聞かれました。 夫が亡...
ひとりごと

収納のないワンルームから、老後はUR賃貸住宅へ

現在のワンルームは、家賃42000円、5階の角部屋で、鉄筋コンクリートのせいか、とっても静かで気に入っています。 窓が二つあるので、解放感があります。 ここに住みたいなぁと、遠くから見ていて、空いていたのが5階の角部屋のみだ...
ひとりごと

因果応報?自分でやったことは自分に返ってくる

忙しい職場で、脳も体も疲れ切っている毎日ですが、一つだけ良い点は人間関係に悩んでないということ。 怖い先輩はいるけれど、ちゃんと仕事ができていれば、怒られることもありません。 たまに自分の過去記事を読んでみると、前職場ではず...
ひとりごと

やっぱり不審死?救急車のサイレンが苦手だった夫の最後。

元わが家の売却が、やっと決まり、来月には契約できそうです。 ついに思い出の家も、取り壊されることになります。 寂しいような、嬉しいような複雑な心境です。 やっぱり不審死? 気持ちが落ち着いてきて、いろいろ考えてい...
ひとりごと

60代、加速する筋力低下、筋肉をつけるために続けていること。

今日は、職場の健康診断に行ってきました。 内科医の診察で、肺も心臓も元気いっぱいですね~と言われました。 身長はまた1センチ縮み、体重は変わりなし、視力はよくなっていました。 肺も心臓も元気いっぱいって、聴診器当てただけで...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました