ひとりごと 備蓄米、普通に美味しかったです!舌が肥えてなくて良かった 最近、また足が痛くて、5時間立ちっぱなしが辛くなってきました。 仕事中は大丈夫なんだけど、帰宅してしばらくは足全体が重く、だるさもあります。 レジ以外の仕事をやるようになり、仕事場を5時間歩き回っています。 夏はエアコン... 2025.06.21 ひとりごと
ひとりごと シルバー人材センターで週3回、64歳の理想的な働き方 暑くなるのが早すぎるーとなげいていても仕方ないので、まずはこの暑さになれなくてはと思います。 シルバー人材センターで週3回 64歳の妹の話です。 妹は昨年まで訪問介護の仕事をしていたのですが、秋に身体を壊して退職しまし... 2025.06.20 ひとりごと
ひとりごと 夫のいない夏がやってくる、もう電話に怯えることもない 元わが家の売却の件ですが、まだ引き渡しの日が決まっていません。 今月中には、と言われているのですが、不動産屋の返事待ちです。 引き渡しが終われば、私は本当に自由の身になれると思っています。 内心、また梯子を外されるのでは?... 2025.06.19 ひとりごと
ひとりごと 熱中症で65歳の女性が亡くなる、自分の身を守るのは自分 今朝は、頭が痛くて目がさめました。 熱中症の初期症状の一つに、頭痛というのがあったのを思い出し、エアコンをつけて水分をとりました。 暑くなるのが、早すぎて、まだ熱中症対策グッズを用意していませんでした。 さっそく塩分チ... 2025.06.18 ひとりごと
ひとりごと 生存確認しないの?遠くの家族より、近くの他人 私が見た未来の予言まで、一か月切りました。 7月5日に、日本のどこかに、大災害がおこるという予言です。 日本人よりも、アジアの方で話題になっているようです。 今は、日本に行かない方がいいとか、大騒ぎになっているとか。 ... 2025.06.17 ひとりごと
ひとりごと まさかの住民税非課税世帯に。国保も今までで一番安い 帰宅してポストを見ると、数通の郵便物。 月曜日って多いのですよね。 来てたのは、国保の納税通知書と、骨密度健診のご案内、粗大ごみの請求書、火災保険の証書などでした。 住民税の納税通知書がない 息子の扶養がぬけたの... 2025.06.16 ひとりごと
ひとりごと 孤独を感じたら行く場所、かつて息子も・・・ 横須賀では、というか私は政府の備蓄米をみかけていません。 お客様から備蓄米は入荷しないの?とよく聞かれます。 お米担当大臣(小泉進次郎氏)は、地元を優先してくれないのよね~なんておっしゃるお客様もいました。 地元愛は強いら... 2025.06.14 ひとりごと
ひとりごと 60代親友が、円形脱毛症に!その原因を聞いて驚く 今日は、専門学校時代の友人と鎌倉へ行ってきました。 19歳の時に、北海道を一か月かけて回った友人です。 北海道の昔話にはながさき、私がもう一度行きたいのは礼文島、友人は網走だとのこと。 あの頃は楽しかったねーなんて盛り上が... 2025.06.13 ひとりごと
ひとりごと 70代になったらどう生きたいか?思い描いたものにはならないようです。 明日は年金支給日です。 特別支給の老齢年金、少しですがもらってます。 私の所にも、はがきが来ていて、やはり少し増えていました。 70代からどう生きたいか? 私が思い描いていたのは、ある程度のお金を貯めて、UR賃貸... 2025.06.12 ひとりごと
ひとりごと 死ぬまで続く賃貸暮らし、重くのしかかる更新料 このワンルームマンションに引っ越してきてもう丸4年になります。 二回目の更新時期がやってきました。 私はたぶん死ぬまで賃貸暮らし 元わが家に住めば、賃料はかからないので、チラッと考えたけれど、やっぱり絶対無理。 近所... 2025.06.10 ひとりごと